愛国心

珍しく9枚ものレポートを書き上げて満足している俺。
でも期限が過ぎていて凹む俺。
やる事が多くて寝る時間削ってる俺。
でも自分の成長につながると思ってるから嫌じゃない俺。
それを自虐的だなと思って、Mかと勘違いしそうな俺。

わ〜、今日は俺がいっぱいだお(´・ω・`)

そんな事はどうでも良いです。
タイトルから離れてしまう前に、思った事をつらつらと。

友達も日記に書いてたなぁ。
愛国心
何だか教育基本法改正に伴ってというか、そのへんを焦点に政治界では議論になっているんだとか。
「国を愛する」が良いのか、「郷土を大切にする」が良いのかで論議になったり…。
このへんは親父や読んだ本の影響もあって、「悪いところもいっぱいあるけど、自分の育った国だし、大事な人がいる国だから好きになりたいし、良くしていきたいなぁ」と思っている。
「郷土を大切にする」じゃピンとこないから、個人的には「国を愛する」の方が良いなぁ、なんて思っていたら、考えるべき点はそんなとこでない事に気づく。

新聞やネット上を見ていても、友達の日記にもあったけど、「そもそも愛国心を法律で定めなければならない国ってどうなのよ?」って事がよく目に入ってくる。
最初のうちは、やっと日本にも愛国心ってものが復活するのかーとか思っていた。(そのわりに昔から愛国心に興味関心、賛同する心があったわけでもなく↓)

んで、法律で愛国心を定義する事の意味が最近少しわかった。
法律にする事は強制力が発揮される側面もあり、「このように国を愛せ」と画一的になる危惧がある、という主張が印象的だった。
なるほど、そういう見方もある。

俺自身、まだまだ未熟(特に政治、経済の知識)だけれども、妥協案にせよ、改正案の(表向きに)言う愛国心の定義には賛成。
愛国心はそういうものであってほしい。
「他国を尊重する」というくだりには妥当性を感じてる。

が、法律にする事にはひっかかりができた…。

しかも、ネット上で「愛国心 日本 調査」という単語で検索をかけたところ、あれこれひっかかるものが。

他国(中●、韓●etc)と比べると、「ん?」と思う点が多い。
反日を強調する国を尊重するかどうか…。

法律にするかしないかの点で、双方の意見に理解はできる。
が、どちらにするべきかはっきりとした答えに行き着く意見が見受けられない。

今国会で教育基本法の改正に決着をつける流れのようだが、もう少し時間をかけるべきじゃないだろうか。
何か急いでる。